長崎の内海、絶景大村湾と桜の名所を楽しむ2days
            琴海中央公園

子どもたちも大好きな場所! ここが長崎のふつう!市民のおすすめ

子どもたちも大好きな場所!

アスレチックもあり、草スキーもできるので、子どもたちを連れてよく遊びに出かけます。子どもたち三人とも、みんなこの公園が大好きです。お花見の時期には、たくさんの人で賑わい、駐車場に停められないことも多いので、時間に余裕を持って訪れるのがオススメ!
<市民の声> 琴海で三人の子どもを子育て中

インスタ映えすると話題!幻想的な桜の吊り橋

大村湾を見下ろす〈FlatGlampingNagasaki〉から、海と同じ高さまで降りてきました。近年、SNSなどで人気が高まっているお花見スポット〈琴海中央公園〉です。空中にかけられた吊り橋の両側から桜の枝が伸び、淡いピンク色のトンネルに吸い込まれるような光景は、ファンタジーの世界さながら!公園内は段状になっているため、お気に入りの場所でレジャーシートを広げれば、プライベートスペースが保たれたままでお花見できるのもうれしいポイント。そのほかにも、東屋や、海のそばまで近づいて生き物観察ができる場所、遊具、草スキーができる芝生などバラエティ豊かな敷地内で、家族みんなで楽しむことができます。たくさん遊んで、お腹がすく頃。次は話題の海鮮丼のお店へ!

1. SNSを通して、ここ数年じわじわと人気を集める幻想的な桜の吊り橋

2. 下から見上げてズームで撮影するのもオススメです

3. 吊り橋は緑の季節も楽しめます

4. 下の駐車場から吊り橋を見上げた風景

5. 満開の桜と凪いだ大村湾の景色は一度見る価値あり

6. 高低差のある敷地内は、広々としていて散策も楽しむことができます

7. アスレチックや複合遊具も整備されており、子どもたちで賑わっています

8. 近くのお店でテイクアウトを持ち寄って、絶景を眺めながらのピクニックも!

scroll

琴海中央公園
〒851-3211 長崎市琴海戸根原町1410
例年の開花時期:3月下旬から4月上旬

google map