長崎遊学券

班別自主研修の必需品!
長崎市内の主要観光施設8か所の入場券と、人気観光施設20か所の提示割引に加え、市内の移動に便利な路面電車の路線図が記載された長崎市内中心部MAPが付いた、現地学習に使える1冊です。
さらに長崎の歴史や観光情報、訪問時のモデルプランなどが多数掲載されており、修学旅行の事前学習にもお使いいただけます。

長崎遊学券の概要

長崎の修学旅行における班別自主研修に便利な学習ツール「長崎遊学券」
 「長崎遊学券」は、20年間で累計約200万人にご利用いただいている、長崎の修学旅行に欠かせない学習ツールです。(2022年DMO NAGASAKI調べ)
長崎市内8か所の主要観光施設の入場券と、20か所の人気観光施設の割引券がついた、修学旅行生のためのお得で便利なガイドブック付き観光施設入場券です。

★修学旅行に来る前の「事前学習」に使える!
 長崎についての情報収集や修学旅行当日の班別自主研修のモデルコースなど、修学旅行の予習としてお使いください。
★長崎に到着して「現地学習」に使える!
 市内8か所の主要観光施設の無料入場券と、20か所の人気観光施設の割引券を使って観光施設や博物館をめぐることができます。
★フィールドワークにピッタリ!
 路面電車の電停や観光スポットが掲載された便利な市内観光MAPを使って、長崎市内をスムーズに効率よくお楽しみください。

※遊学券を購入された学校には、引率教員(養護教諭を含む)の人数分のみ「購入証明書」を発行します。提示すると8か所の主要観光施設に無料で入場できます。ただし、カメラマンと保護者などはご利用いただけません。

ご利用いただける施設・料金

2024年度 長崎遊学券(2024年4月1日~2025年3月31日利用分)

■無料入場施設
 ①グラバー園 ②国指定史跡「出島和蘭商館跡」 ③長崎市亀山社中記念館 ④長崎原爆資料館
 ⑤長崎歴史文化博物館 ⑥シーボルト記念館 ⑦長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館
 ⑧長崎孔子廟中国歴代博物館

■有効期間
 令和6年度版 2024年4月1日~2025年3月31日

■料金
 小学生用 500円、中学生用 550円、高校生用 650円 ※消費税課税対象ではありません

■送料
 着払い(料金の目安:70冊まで¥1,000以内、150冊まで¥2,000以内、220冊まで¥3,000以内)

支払い方法
 クーポンまたは銀行振込

■キャンセル料
 クーポン発券後または振込後100%(払い戻しはありません)
 ※キャンセルについては、予約システムではなくメールにてお知らせください。

■申込期間
 2024年4月1日 ~ 2025年 3月31日 ※利用希望日の1ヵ月前まで(1ヵ月を切る場合は、要問合せ) 
 ※お支払い時点での人数が確定人数となります。



**********************************************************
【ご注意 2025年長崎遊学券の改定について】
 2025年長崎遊学券(2025年4月1日~2026年3月31日利用分)については、無料入場施設の入替えと料金改定を行うことになりました。
申込開始は、
2月3日(月)10日(月)9:00~、発送は、3月より随時行います。
詳細は、【長崎遊学券】2025年度版のご予約・価格改定についてをご参照ください。

**********************************************************
 
2025年度 長崎遊学券(2025年4月1日~2026年3月31日利用分)
■無料入場施設
 ①グラバー園 ②国指定史跡「出島和蘭商館跡」 ③ベネックス恐竜博物館(長崎市恐竜博物館)
 ④長崎原爆資料館 ⑤長崎歴史文化博物館 ⑥長崎ペンギン水族館
 ⑦長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 ⑧長崎孔子廟中国歴代博物館

■有効期間
 令和7年度版 2025年4月1日~2026年3月31日

■料金
 小学生用 550円、中学生用 600円、高校生用 700円 ※消費税課税対象ではありません

■送料
 
着払い(料金の目安:70冊まで¥1,000以内、150冊まで¥2,000以内、220冊まで¥3,000以内)

支払い方法
 クーポンまたは銀行振込

■キャンセル料
 クーポン発券後または振込後100%(払い戻しはありません)
 ※キャンセルについては、予約システムではなくメールにてお知らせください。

■申込期間
 2025年2月3日 ~ 2026年3月31日 ※利用希望日の1ヵ月前まで(1ヵ月を切る場合は、要問合せ) 
 ※お支払い時点での人数が確定人数となります。

■補足情報
 長崎市内の班別自主研修には路面電車が便利です。
 詳しくはコチラ(長崎電気軌道HP)をご確認ください。路線や乗り方、一日乗車券の使い方にについても掲載されています。

長崎遊学券の見本希望

【長崎遊学券の見本送付について】
 「長崎遊学券」の購入を検討している学校を対象に、1校1冊を無料でお送りいたします。
 送料は、無料ですが、日時指定はお受けできませんことご了承ください。

ご希望の場合は
・団体名(旅行会社名または学校名)
・申込者名
・遊学券を検討中の学校名
・見本送付先住所
・見本送付先電話番号
 以上と見本送付希望の旨をご記載の上「yugakuken@nagasaki-visit.com」までメールにてご連絡ください。

注意点

【申込期限】
・申込期限は、使用日の1ヵ月前までになります。ただし、発送は、クーポン券・観光券、または代金入金の確認後となりますので、ご注意ください。

【発送】
・発送方法は、冊数、発送先に関わらず着払い(日本通運)となります。届け先が学校やホテルなど、申込者と異なる場合は、事前に着払いとなる旨をお知らせください。
・到着日の日時指定は承っておりません。
・発送作業まで、クーポン券・観光券または、代金入金から1週間~10日ほどいただいております。お早目にお手続きください。

【キャンセル】
・クーポン発券前や入金前に、冊数や使用日等の変更やキャンセルが生じた場合は、以下のメールかFAXに速やかにご連絡ください。
連絡先:yugakuken@nagasaki-visit.com     FAX 095‐824₋9128
・クーポン発券後または、代金入金後に参加人数が減員になっても、払い戻しはできません。

【引率の先生について】
・長崎遊学券を購入いただいた学校の引率教員ならびに看護師の人数分「長崎遊学券購入証明書」を発行いたします。この証明書の提示により、先生方も8施設の無料入件施設に入館できますので、申込専用サイトに、必要枚数をご記入ください。
※カメラマン、保護者等は、別途入場券をお買い求めください。

遊学券を利用する際の「切り方」

ミシン目に沿って切ってお使いください

ミシン目に沿って切るのではなく、色がついた部分だけを切り取られる方がたまにおられます。そうされますと有効期限部分(白色の部分)がなくなるため、施設側が班別できないため、利用できない場合がありますので、ミシン目に沿って切ってご利用ください。

ミシン目に沿って切ってお使いください-1

白い部分は切らないでください

お申込み(2024年度版)

お申込み(2025年度版)

share

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ