「⻑崎博覧会! シーボルトの歩いた出島〜鳴滝をフィールドワーク」【後篇】

⻑崎博覧会! シーボルトの歩いた出島〜鳴滝をフィールドワーク〜【後篇】-1

  • 所要時間
    半日
  • 交通手段
    徒歩

START

松森天満宮

松森天満宮
江⼾時代の30 種の職⼈を描いた ⻑崎県指定⽂化財「職⼈尽」

1625 年創建、⻑崎三社の⼀つで、学問の神様 菅原道真公を祀る松森天満宮。本殿外囲いの欄間には、江⼾時代の菓⼦職⼈などの30 種の職⼈の仕事を精緻に表す⻑崎県指定⽂化財「職⼈尽」が浮彫りされています。この職⼈尽は、精緻な彫刻もさることながら、シーボルトお抱え絵師 川原慶賀の師匠である⽯崎融思に彩⾊された歴史もある⽂化価値の⾼い美術品。⽯崎融思は、シーボルト事件後も川原慶賀の画業を助けたと⾔われています。

住所 〒850-0006 長崎県長崎市上西山町4-3
電話番号 095-822-7079

徒歩約5分

シーボルト通り

シーボルト通り
シーボルトの歩いた道も 今は⻑崎の⾷の台所

シーボルト通りは、江⼾時代、シーボルトが出島オランダ商館から医学私塾鳴滝塾まで⾜繁く通った道筋として名付けられ、その⼊⼝である新⼤⼯町商店街の⾨には、シーボルトの肖像が掲げられています。新⼤⼯は、⻑崎の⾷の台所と呼ばれ、市場では、⾁、⿂、野菜、果物などの専⾨店が⽴ち並び、新鮮な⾷べ物が⼿に⼊ります。春の⻑崎では、マダイやビワが旬の名物。その時々の旬に出会える新⼤⼯町商店街を⾃由に散策してみてください。

【ランチ】ミートスッキー

【ランチ】ミートスッキー
かつて文化の発信地だった長崎・出島。その名を冠した” ⻑崎和⽜「出島ばらいろ」”をどうぞ

⻑崎和⽜の最⾼ランク「出島ばらいろ」を味わうなら、新⼤⼯のミートスッキー。⽕⼊れをすることで脂⾝と⾚みがまろやかにとろけて、絶妙な味わいとなる特上ステーキランチをお得な価格で味わえます。「出島ばらいろ」とは、出島の⻄洋⼈の⾁⾷⽂化、薔薇を連想させる鮮紅⾊、バラ⾁の厚さにちなんだブランド和⽜で、霜降りと⾚⾁のバランスを追求し、和⽜⽇本⼀の賞にも輝いています。出島の⻄洋⼈のように、贅沢な⾷事をお楽しみください。

【お⼟産】千⼿庵⻑崎屋

【お⼟産】千⼿庵⻑崎屋
⽇本の“あまい”は、⻑崎から始まる ⽇本遺産 ⻑崎街道シュガーロード

かつて「⻑崎の遠か」という⾔葉がありました。これは砂糖をあまり使わなかったことを、揶揄したもので、⻑崎=砂糖、砂糖=⻑崎というほどでした。出島から⼊ってきた砂糖は、⻑崎街道シュガーロードを通って⽇本全国へ⾏き渡り、⽇本の⾷⽂化に⼤きな影響を与えました。千⼿庵 ⻑崎屋では、うるち⽶を炒った粉と砂糖で作られたほろ⽢い⼲菓⼦や長崎伝統の砂糖菓子の⼝砂⾹がオススメ。⻑崎らしさ満載のかわいいデザイン、⼀⼝サイズの⻑崎スイーツをどうぞ。

徒歩約5分

威福寺(桜⾺場天満宮)

威福寺(桜⾺場天満宮)
シーボルトの⽇本⼤調査! 江⼾参府はここから始まる

4 年に1度、出島オランダ商館員たちが江⼾まで将軍に謁⾒するための⻑旅に出る「江⼾参府」は、博物学者 シーボルトにとって絶好のチャンスでした。シーボルトの“カメラ”であった絵師 川原慶賀は、このときの街道やまちの様⼦、動植物など、あらゆるものを描いています。威福寺は、シーボルトの江⼾参府の安全祈願をした場所。彼の⽇本⼤調査は、ここから始まりました。

【お⼟産】いしだや万寿庵

【お⼟産】いしだや万寿庵
旅のおともに、おやつはいかが? ⽼舗の⼤福、おまんじゅう

※ 2023年12月末に営業終了 ※


1877 年創業、明治時代より⻑崎で⻑らく愛されるいしだや万寿庵。何といっても⾷べ応えのある、美味しいあんこが魅⼒的。昔ながらのやぶれまんじゅう、繊細で柔らかな求肥に包まれた塩⾖⼤福から、苺⼤福や柏餅などの季節限定商品にも出会えます。ちょうどこの辺りは、⻑崎街道シュガーロードの出発地点。旅のおともにいかがでしょうか。

【お⼟産】松庫商店

【お⼟産】松庫商店
海のチーズとも呼ばれる ⽇本三⼤珍味 ⻑崎からすみ

1886 年、明治時代に開業した、からすみ製造本舗 松庫商店。看板賞品の「⽣からすみ」は、塩味で引き出される奥深い味わいで、まさに“海のチーズ”。お酒のお供はもちろん、温かいご飯にのせたり、パンやパスタにも好相性。(イタリアでは、からすみをボッタルガと呼び、パスタに和えて⾷べられます!)からすみは⻄洋から伝来しましたが、⽇本で初めて、⻑崎の質の良いボラを原料に製造されたことから、⽇本三⼤珍味 ⻑崎からすみが誕⽣しました。

徒歩5分

シーボルト宅跡・シーボルト記念館

シーボルト宅跡・シーボルト記念館
シーボルトの偉業を読み解く ガーデン&ミュージアム

シーボルトが⻄洋医学を広めた鳴滝塾。現在その跡地は、国指定史跡の庭園となっており、シーボルトが最も愛した「紫陽花(おたくさ)」をはじめ、⽇本植物誌に記される植物が植栽されています。隣接地には、シーボルトの⽣涯や偉業を紹介するミュージアム「シーボルト記念館」が併設され、館内では、31点の国指定重要⽂化財が含まれる多くの貴重資料を観覧できます。

  • 住所 〒850-0011 長崎県長崎市鳴滝2-7-40
    電話番号 095-823-0707
    営業時間 9:00~17:00(ただし入館は16:30まで)
    休日 月曜日(祝日は開館)、12月29日~1月3日
    料金 一般:100円 小中学生:50円 ※団体割引あり
    ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳については、ご提示の方につき介護者お一人は減免(無料又は半額)となります。
  • スポット情報を見る
住所 〒850-0011 長崎県長崎市鳴滝2-7-40
電話番号 095-823-0707
営業時間 9:00~17:00(ただし入館は16:30まで)
休日 月曜日(祝日は開館)、12月29日~1月3日
料金 一般:100円 小中学生:50円 ※団体割引あり
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳については、ご提示の方につき介護者お一人は減免(無料又は半額)となります。

GOAL

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

share

その他のモデルコース

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ