ど・ろしんぷきねんかん 【バリアフリー】ド・ロ神父記念館

外海の人々のために尽くした神父の足跡を展示

長崎市外海地区の出津文化村にある施設です。明治18年に鰯網工場として用いるためにド・ロ神父が自ら設計・施工した建物で、翌年からは保育所として使用された施設です。昭和43年にド・ロ神父の遺品を展示する記念館となり、平成15年に国の重要文化財に指定されています。記念館には、実際に使われていた聖母像、祭服、福音書など宗教関係の資料のほか、糸車やメリヤス編機、大工道具や設計図面、医療器具の薬箱や体温計、人体模型など、ド・ロ神父ゆかりの品々が展示されています。建物は昔のままで段差が多く、外にあるトイレも細い通路を通らなければ行けません。観光用の駐車場はありませんが、お身体や足の不自由な方は施設へ連絡していただくと、近くの広場をご案内します。

エリア
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
カテゴリー
観光

バリアフリー情報

  • 駐車場

    駐車場

  • バリアフリー駐車場

    バリアフリー駐車場

  • フラット

    フラット

  • スロープ設置

    スロープ設置

  • 自動ドア

    自動ドア

  • 車いす対応エレベーター

    車いす対応エレベーター

  • バリアフリートイレ

    バリアフリートイレ

  • オストメイトトイレ

    オストメイトトイレ

  • おむつ交換台-大人用-

    おむつ交換台-大人用-

  • ベビーケア設備(おむつ交換台)

    ベビーケア設備(おむつ交換台)

  • ベビーケア設備(授乳スペース及びおむつ交換台あり)

    ベビーケア設備(授乳スペース及びおむつ交換台あり)

  • ベビーケア設備(授乳スペースのみあり)

    ベビーケア設備(授乳スペースのみあり)

  • ベビーカー貸出

    ベビーカー貸出

  • 車いす貸出 -手動-

    車いす貸出 -手動-

  • 車いす貸出 -電動-

    車いす貸出 -電動-

  • 音声ガイダンス

    音声ガイダンス

  • 電光掲示板

    電光掲示板

  • 盲導犬対応無し

    盲導犬対応無し

  • AED設置

    AED設置

バリアフリー施設情報

  • 車いすの方は、別途介助が必要です。-0

    車いすの方は、別途介助が必要です。

    入口は正面と側面、裏手にもありますが、どちらも段差があり車いすの方は介助が必要です。

  • -1

    裏手に男性用・女性用の水洗トイレがあります。入口の前に2段、階段があります。

調査員のおすすめポイント

  • ゆっくりとド・ロ神父の功績に触れて-0

    ゆっくりとド・ロ神父の功績に触れて

    フランス人宣教師マルコ・マリ・ド・ロ神父は、慶応4年(1868年)28歳の時に宣教師としてだけではなく石版印刷の技術を伝えるために来日しました。 1879年に外海地区に赴任し出津教会の主任司祭となります。それから74歳で亡くなるまでの33年間、外海の地で人々の暮らしを助け、村の発展に力を尽くしています。貧しい人々の救済のために授産施設を建設し、そうめんやマカロニ、織物などを生産販売したり、西洋の医療品を使用し人々を救い、建築・土木技術を伝え、農業の普及、道路の改修工事、教育など様々な分野で偉業を残しました。記念館には、そうしたド・ロ神父ゆかりの品々が展示されています。

基本情報

住所 〒851-2322 長崎県長崎市西出津町2633番地
電話番号 0959-25-1081
FAX番号 0959-25-1081
営業時間 開館時間/9:00~17:00
休館日/12月29日~1月3日
料金 大人310円、小中高生100円(外海歴史民俗資料館の入館料含む、団体割引あり)
※ 障害者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)保持者及び介護者1名は減免があります。(市内在住)無料(市外在住)半額
交通アクセス 【路線バス】長崎バス「板の浦連絡・桜の里ターミナル」行きに乗車し終点まで。同バス停から、さいかい交通「大瀬戸・板の浦」行きに乗り換え、「出津文化村」バス停で下車。徒歩約5分。
【自動車】JR長崎駅前から約50分。
備考 ※令和元年10月18日更新
マップを表示

share

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ